更新:2025年8月20日
news


開催日:8月30日(土)
講座名 牛乳からモッツアレラチーズを作ろう♪
夏休み最後の一日、楽しい実験のようなチーズ作りと、できたチーズでピザも焼いてみます。どなたでも参加できますが、お子さんだけの参加は小学校 5 年生以上でお願いします。牛乳は生活クラブ生協のパスチャライズド牛乳を使用します。
掲載日:7月1日


開催日:10月3日(金)
講座名 手早く作れる 骨を丈夫にするおかず
年齢を重ねると骨折しやすくなります。骨を丈夫にするカルシウムとビタミン D が多い 身近な食材で、おいしくて手早く作れる 8 種類のおかずを教わり、ご飯と一緒に試食します。
掲載日:8月20日
講座情報

開講16年目
コロナ禍に負けない心と体を!
8月開催
講座名

牛乳からモッツアレラチーズを作ろう♪
~ 作ったチーズでピザも焼こう!! ~

- 開催日時:8月30日(土)10時~13時
- 会 場:生活クラブ生協 所沢生活館
所沢市美原町 3 丁目 2971-5 ※駐車場なし
西武新宿線「新所沢」下車 徒歩 14 分
または、「新所沢」駅東口より西武バスで「美原3丁目」下車すぐ - 参加費:おひとり1,000円 ※材料代込み
- 持ち物:エプロン・三角巾・布巾(食器を拭きます)・ハンドタオル
- 講 師:青木 早苗 さん (埼玉県食育サポーター)
- 定 員:12名
- 申込方法:こちらへ
10月開催
講座名
手早く作れる 骨を丈夫にするおかず
年齢を重ねると骨折しやすくなります。骨を丈夫にするカルシウムとビタミン D が多い
身近な食材で、おいしくて手早く作れる 8 種類のおかずを教わり、ご飯と一緒に試食します。
詳細はこちらへ PDF(419KB)
詳細はこちらへ PDF(419KB)

- 開催日時:10月3日(金)10:00~12:30
- 会 場:生活クラブ生協本部
川口市小谷場206 (JR南浦和駅徒歩18分) - 参加費:浦和友の会 食研究グループ
- 持ち物:エプロン・三角巾・マスク・ふきん・ハンカチ・筆記用具
- 定 員:10名
- 申込〆切:9月29日
- 申込方法:こちらへ
詳細はこちらへ PDF(263KB)